![]() |
仮名用固形墨 (かな用固形墨各種) |
![]() |
![]() |
![]() |
かな用/仮名用固形墨 呉竹精昇堂/墨運堂/玄林堂 |
このページの商品『固形墨』は「常連さん割引」適用対象外です |
![]() |
![]() |
![]() |
●さくら 1丁型 | ●うたひめ 1丁型 | ●ちくすい 1丁型 |
Kuretake(呉竹) | 玄林堂 | Kuretake(呉竹) |
定価:1650円(本体1500円) 特価:980円 |
定価:1650円(本体1500円) 特価:980円 |
定価:2200円(本体2000円) 特価:1300円 |
(一般実用品) 油煙と松煙を配合し、 深みのある紫味を帯びた茶系。 |
(一般実用品) かなの練習用・作品用で初心者から 上級者までお使いいただけます。 半紙・加工紙の他、はがきなど 実用書にもお使いください。 |
(一般作品用) 濃墨では紫紺系を呈し、 淡墨では優雅な茶系。 |
※画像は1.5丁型(完売)ですが、 販売品は1丁型となります。 |
||
墨色見本 ● | 墨色見本 ● | 墨色見本 × |
![]() |
![]() |
![]() |
●のぎく 1丁型 | ●氷室 1.5丁型 | ●みずほ 1.2丁型 |
Kuretake(呉竹) | 玄林堂 | 玄林堂 |
定価:2640円(本体2400円) 特価:1580円 |
定価:3300円(本体3000円) 特価:1980円 |
定価:3850円(本体3500円) 特価:2290円 |
(一般作品用) 幽玄な味のある紫系。 伸び・渇筆に妙味がる。 |
(一般作品用) |
(高級作品用) 菜種油煙を原料とした 仮名用高級墨 伸び艶とも十分 |
墨色見本 ● | 墨色見本 × | 墨色見本 × |
このページの商品『固形墨』は「常連さん割引」適用対象外です |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
●仮名くれ竹 1丁型 | ●仮名用さほ山 0.5丁型 | ●まつかぜ 1丁型 |
Kuretake(呉竹) | Kuretake(呉竹) | Kuretake(呉竹) |
定価:4950円(本体4500円) 特価:2950円 |
定価:3300円(本体3000円) 特価:1970円 |
定価:7700円(本体7000円) 特価:4590円 |
(高級作品用) 澄んだ茶紫系で、基線が鮮やか。 淡墨に適する。 |
(高級作品用) 濃墨では青味のある漆黒、 淡墨では赤味を帯びた紫系。 |
(高級作品用) 胡麻油が原料で、厚みの ある墨色。濃墨に適する。 |
墨色見本 ● | 墨色見本 × | 墨色見本 ● |
このページの商品『固形墨』は「常連さん割引」適用対象外です |
|
|
Copyright(C) TOMONARI 2005-2022. All rights reserved.
|