漢字用固形墨
(かんじ用固形墨各種)

当該ページの最終更新日=2023.3.3



漢字用固形墨
呉竹精昇堂/墨運堂/玄林堂

このページの商品『固形墨』は「常連さん割引」適用対象外です


●香蘭 1丁型
【呉竹】
定価:660円(本体600円)
特価:380
唐墨の特色を備え、学童・生徒の
半紙書きに適する。
【学童用 半紙書き】
●信印呉竹 2丁型
【呉竹】
定価:3300円(本体3000円)
特価:1910
品番:AA8-20
淡墨では赤茶系を帯びた黒。
【一般作品用 水墨画にも適する】
 
●香蘭 5丁型
【呉竹】
定価:3300円(本体3000円)
特価:1910
唐墨の特色を備え、学童・生徒の
半紙書きに適する。
【学童用 半紙書き】

●華頂春霞 5丁型
【玄林堂】
定価:22000円(本体20000円)
特価:12900
製造から30年以上経過した油煙墨
【1975年製】
古墨の趣を有し、漢字画仙紙に適します。
淡墨では茶味を有し水墨画等にもおススメ。
●九十九寿 2丁型
【玄林堂】
定価:6600円(本体6000円)
特価:3850
菜種油煙微粒子を原料とした高級墨。
漢字・仮名・写経など幅広くご使用でき、年数を
経過すると一段と冴えた墨色と、暢びが得られます。
墨色見本 
 
●飛鴻 5丁型
【呉竹】
定価:3850円(本体3500円)
特価:2230
濃墨では力強い純黒を呈し、淡墨では
あたたかみのある薄茶紫系の墨色になる
※石飛博光先生題字揮毫墨

●主臣 3丁型
【玄林堂】
定価:4400円(本体4000円)
特価:2600
(作品用)艶のある黒色で、淡墨ではやや茶味が
あり、漢字の半紙清書用、賞状書きの
ほか、仮名用にもお使いいただけます。
墨色見本 
●漆黒古心 5丁型
【呉竹】
定価:7700円(本体7000円)
特価:4460
深みと格調高い漆黒の墨色
【作品用】
墨色見本 
 
●黒耀 5丁型
【呉竹】
定価:9350円(本体8500円)
特価:5420
濃墨では底光りする漆黒、
淡墨では柔らかい赤味
【作品用】  
墨色見本 

●書芸呉竹 5丁型
【呉竹】
定価:4400円(本体4000円)
特価:2550
濃墨では深い紫紺系の墨色で、淡墨では落ち着きの
ある赤味を帯びた墨色。また、液体墨「書芸呉竹」の
紫紺系との磨り合わせも是非!【作品用】
●千字文 3丁型
【玄林堂】
完売御礼
(作品用)
菜種油煙使用の旧墨【1980年前後】
漢字作品用。暢びも良く滲みも良いので
かな用としてもどうぞ。
 
●玉品 5丁型
【墨運堂】
定価:4620円(本体4200円)
特価:2480
(練習用・清書用)
墨色:やや濁りのある赤茶系の黒
濃墨色:赤味を帯びた力強い黒
墨色見本 

●鶴亀 2丁型
【玄林堂】
定価:11000円(本体10000円)
特価:6580
(最高級作品用)菜種油煙の微粒子が原料。
抜群の暢びと滲みで仮名・漢字の
作品用としてどうぞ。★製造後10年程度経過品
墨色見本 
 
●鶴亀 5丁型
【玄林堂】
完売御礼
(最高級作品用)菜種油煙の微粒子が原料。
抜群の暢びと滲みで仮名・漢字の
作品用としてどうぞ。★製造後30以上経過品
 
●宝玉松 1.5丁型
【呉竹】
定価:9900円(本体9000円)
特価:5740
(作品用)
胡麻油煙が原料 漢字作品用
やや紫味を帯びた墨色は、他の油煙墨には
みられない美しさがあります

●心月輪 3丁型
【呉竹】
定価:4400円(本体4000円)
特価:
2550
(作品用)
濁りの無い純黒の墨色で、
濃墨の漢字作品に向く
●羽色如漆 5丁型
【呉竹】
定価:6600円(本体6000円)
特価:4380
(作品用)
漆黒の墨色を呈し、
力強い墨痕が映える
 
●天爵 5丁型
【墨運堂】
定価:19250円(本体17500円)
特価:
9990
(作品用)
暖かみのある薄赤茶系の墨色
濃墨では上品な漆黒
漢字・かな・賞状・はがきなどにどうぞ





このページの商品『固形墨』は「常連さん割引」適用対象外です


「ぼくてき」がお得!
▲良く使うものだから▲


同一商品を複数ご注文の場合、お取り寄せになる場合がございます(お届けまで10日間以上必要です)
御急ぎの場合は事前に在庫の有無を
お問い合わせください




HP上の取扱い商品および価格設定は実店舗では一切反映しておりません

      

Copyright(C) TOMONARI 2005-2023. All rights reserved.


固形墨の標準寸法   参考資料:Kuretake(呉竹)総合カタログ

厚さ 重さ

10丁型 173o 40o 17o 150g

8丁型 160o 38o 15o 120g

5丁型 128o 33o 14o 75g

3丁型 110o 28o 12o 45g

2丁型 92o 25o 11o 30g

1丁型 79o 21o 7o 15g

     ※○丁型という単位は重さを基準としています。1丁=約15g
     ※墨の材質や製造方法により各数値に若干の誤差がございます。