漢字用半紙
(書道用半紙)

当該ページの最終更新日=2023.3.12

書道用半紙/漢字用半紙 
--- 約242o×約333o ---


『紙』に関しまして、“本音”は弊社をご利用くださるとありがたいのですが・・・
(WEB上での製品説明に限界がございますので)
お近くの書道用品専門店にて、紙の現物をご覧になられ、
店員の話を聞いて購入されることをおすすめいたします。
でも、ご注文をお待ちしております(矛盾!)



書道用半紙(漢字用半紙)価格表 (税込)
(商品詳細は名前をクリック!)
ハクバ
白馬
機械漉 1000枚 定価2970円
(2700)
1990
100枚 --- 230
ギンリュウ
銀龍
機械漉 1000枚 定価3740円
(3400)
2780
 100枚 ---     330
カエデ
機械漉 1000枚 定価4950円
(4500)
3420
100枚  --- 420
クロシオ
黒潮
機械漉 1000枚  定価7040円
(6400)
4950
100枚  --- 590
ボクユウ
墨友
手漉風
機械漉
 
1000枚 定価8800円
(8000) 
6480
100枚  --- 790
リハク
李白
手漉 1000枚  定価13200円
(12000)
9900
100枚  --- 1100
テンカイ
天海
手漉 1000枚 定価16500円
(15000)
12300
100枚 --- 1320
ギンガ
銀河
手漉 1000枚 定価19800円
(18000)
14850
100枚 --- 1760
リュウウン
龍雲  
手漉  1000枚 定価25300円
(23000)
17600
100枚 --- 2200
ズイリュウ
瑞龍 
手漉  1000枚 定価37400円
(34000)
26400
 500枚 ---  14300
100枚 --- 3300
イヨ
伊予
手漉 1000枚 定価49500円
(45000)
39600
100枚 ---    4400



※【松島】は廃番となりました(2022.9.)
※【一心】は廃番となりました
(2020.6.)
※【泰山】は廃番となりました
(2019.2.)
※【黄龍】は廃番となりました(2018.7.)
※【寿山】は廃番となりました(2018.3.)
※【天山】は廃番となりました(2018.3.)


※包装形態はその都度変更されるものもございます。
※1箱(1000枚)ご注文いただけました場合、お届け時は500枚入の箱が2箱になる場合もございます。
いづれもお選び/ご指定は出来ません



白連   /   毛辺   /   粉連
中国半紙
◆常に価格変動しております◆

※日本の半紙サイズと少し異なります
※釈迦に説法かと存じますが・・・これらの品は・・・
仕入時期により、
大幅に紙質・紙厚等変化が生じる場合がございます点、
十二分にご承知おきくださいませ。
箱写真 商品名 漉き方 内容量 定価 WEB特価
ビャクレン
白連  
 
手漉
白蓮
 
1000枚 オープン
価格
9700
【特OFFキャンペーン中】
お一人様 
5 箱(包)まで!!

ズバリ・・・7700
残り・・・ 35 箱
モウヘン
毛辺
手漉  1000枚 オープン
価格
8900
フンレン
粉連  
手漉  1000枚 オープン
価格
9200

 
●超特殊半紙
定価13200円 特価 8800

殆どの紙が半紙判として市販されておりません!(札帯紙を除く)
え?書籍用紙??新聞紙??クラフト紙??といった変わり紙から
麻紙や葦紙など珍しいものまで!楮紙は種類が豊富です!
遊び心満点のセットを是非どうぞ!

各10枚入(書籍用紙/新聞紙/クラフト紙/札帯紙は各30枚入)


 商品名  ●水でお習字 半紙
価  格 定価660円  470
備  考 ○黒/赤/緑の用紙各1枚  
○解説紙(お習字の基本)と
ひらがな/カタカナのお手本

用紙サイズ(半紙):337ミリ×241ミリ
左側画像が商品。右側は使用例です。








滲み度合いを5段階にて表示
@ 殆ど滲みなし
A あまり滲まない
B 程よく滲みあり
C 滲みあり
D よく滲む
紙の厚さを5段階にて表示
@ とても薄い
A 少し薄め
B 普通の厚さ
C 厚みがある
D とても厚い
上記表の「滲み度合い」および「紙の厚さ」は目安とお考えください。




薄手だが重み有/表面は“ツルツル味”/滲み殆ど無くシッカリした紙
ハクバ
白馬

機械漉
1000枚
滲み:@〜A
厚み:A

▲そのままスキャンした画像 ▲黒紙を裏に敷いてスキャンした画像
滲みなし!学童向き 主な原料・・・ 各種パルプ混合



■価格表へ■

ギンリュウ
銀龍

機械漉
1000枚
滲み:A
厚み:B
白馬より厚手 ▲そのままスキャンした画像 ▲黒紙を裏に敷いてスキャンした画像
滲み少ない 主な原料・・・ 各種パルプ混合



■価格表へ■

お教室で非常に人気のある用紙です!
多々在庫切れが生じますのでお届けが遅くなる場合がございます。
カエデ

機械漉
1000枚
滲み:A〜B
厚み:B〜C
滲み少なく書きやすい ▲そのままスキャンした画像 ▲黒紙を裏に敷いてスキャンした画像
大人の練習用に 主な原料・・・ 各種パルプ混合



■価格表へ■

2013年春に廃番になりました「花園」の後継商品です
クロシオ
黒潮

機械漉
1000枚
滲み:B
厚み:C
程よいゴワゴワ感 ▲そのままスキャンした画像 ▲黒紙を裏に敷いてスキャンした画像
練習〜作品用として 主な原料・・・ 各種パルプ混合



■価格表へ■

ボクユウ
墨友

機械漉
1000枚
滲み:A
厚み:B
若干生成色 ▲そのままスキャンした画像 ▲黒紙を裏に敷いてスキャンした画像
手漉き風上位半紙 主な原料・・・ 各種パルプ混合



■価格表へ■

リハク
李白

手 漉
1000枚
滲み:B〜C
厚み:A〜B
▲そのままスキャンした画像 ▲黒紙を裏に敷いてスキャンした画像
薄口 渇筆良し 主な原料・・・ 稲藁・古紙・パルプ

定評のあった「泰山半紙=2019年廃番」の後継紙という位置づけです。泰山半紙よりも安価です。
滲みや擦れ(ひっかかり)が得られ、発色(墨)良好 滲み少しあり



■価格表へ■

テンカイ
天海

手 漉
1000枚
滲み:B〜C
厚み:B
▲そのままスキャンした画像 ▲黒紙を裏に敷いてスキャンした画像
主な原料・・・ 稲藁・混合パルプ

▲使用液体墨:書芸呉竹紫紺 筆:純羊毫 文字=縦10p▲

適度なひっかかりが得られ、落ち着いた漆黒の墨色が表現される



■価格表へ■

ギンガ
銀河

手 漉
1000枚
滲み:A〜B
厚み:B
▲そのままスキャンした画像 ▲黒紙を裏に敷いてスキャンした画像
主な原料・・・ 稲藁・混合パルプ

▲使用液体墨:書芸呉竹紫紺 筆:純羊毫 文字=縦10p▲

滑らかな運筆が得られ、澄んだ上品な墨色が表現されます



■価格表へ■

リュウウン
龍雲

手 漉
1000枚
滲み:A
厚み:B〜C
▲そのままスキャンした画像 ▲黒紙を裏に敷いてスキャンした画像
まさに漢字用 主な原料・・・ 雁皮・稲藁・パルプ

▲使用液体墨:書芸呉竹紫紺 筆:純羊毫 文字=縦10p▲

滑らかな筆運び且つ適度なひっかかりが得られ、奥行のある優雅な墨色が表現されます


■価格表へ■

高級感のある楮紙半紙「瑞龍」が誕生致しました。
未晒し系楮紙特有の滲み極少品を是非お試しくださいませ!
素朴な生成色の風合いから、格調高い墨色が得られます。
ズイリュウ
瑞龍

手 漉
1000枚
滲み:@〜A
厚み:C〜D
優美な生成色!
滲み極少 原料・・・ 楮紙






イヨ
伊予

手 漉
1000枚
滲み:@〜A
厚み:B〜C
▲そのままスキャンした画像 ▲黒紙を裏に敷いてスキャンした画像
滲み極少 渇筆良し 最高品位の生成色 主な原料・・・楮


高級感あふれる程よい生成の楮紙  滲みなく運筆も滑らかながら、力強い墨線が得られます

■価格表へ■



※包装形態はその都度変更されるものもございます。
※1箱(1000枚)ご注文いただけました場合、お届け時は500枚入の箱が2箱になる場合もございます。
いづれもお選び/ご指定は出来ません







同一商品を複数ご注文の場合、お取り寄せになる場合がございます(お届けまで10日間以上必要です)
御急ぎの場合は事前に在庫の有無をお問い合わせください


〜お手持ちの作品を掛軸に!〜
掛軸表装のご依頼はトモナリへ



      

Copyright(C) TOMONARI 2005-2023  All rights reserved.



ご注意:当該ページ記載項目は予告無く価格・販売形態の変更を行いますので、ご注文の前に今一度お確かめ下さい。